旧NISA 新NISA 2024/04/09 目次「新NISAのあらまし」パンフレット(国税庁)概要からはじめ方まで書いてあります。さらに深堀したい方は、証券会社等のHPに詳細があります。新NISAは、長期的な運用・資産形成をしましょうという制…
令和6年分の定額減税について 2024/04/08 目次「賃金上昇が物価高に追いついていない国民の負担を緩和し、物価上昇を十分に超える持続的な賃上げが行われる経済の実現を目指す観点から、所得税・個人住民税の定額減税の実施・・・」「令和6年分…
スマートフォンで確定申告書作ってみました 2024/01/12 目次【簡易版】【詳細版】【特定口座年間取引報告書・・・】があります。国税庁ホームページ(こちらです)。ボリューム感あります。詳細版は50ページ位ありますから、操作をしながら読む方が効率はいい…
令和5年分所得税の確定申告作成コーナー使ってみました。 2024/01/06 目次早速使ってみました。スマホでも作成可能ですが、当サイトはパソコンで閲覧されている方が多いのでパソコンでの利用に限りますがご了承ください。スマホでの使い方も触れたいとは思っています。過去…
相続は相続税だけではない話(相続登記編) 2023/11/18 目次申請書が完成していると、間違いを指摘していただけます。相談窓口では短時間(20分位)ですが、申請書を渡すと添削指導していただけます。記載している内容の確認ではありません。誤字脱字やあきら…
相続は相続税だけではない話(後編) 2023/11/03 目次初めての喪主をした相続人の経験談をそって、手続き等を解説しています。前半は、役所、年金事務所、法務局(法定相続情報に関する事項)を解説しました。ここまでは、自力で行うことができる手続で…
相続は相続税だけではない話(前編) 2023/10/30 目次相続が発生すると手続き関係が色々あります。初めて相続の手続きをしてお聞きした体験談を書きたいと思います。被相続人は実父(86歳)、相続人は実母(85歳)、実姉、本人の3人です。なお、両親は2…
令和5年度税制改正(案)のポイント 財務省 2023/02/09 【財務省HP】「令和5年度税制改正(案)のポイント」(令和5年2月)目次案になりますが、事業者の方は、インボイス、電子帳簿関係を参考にしてください。ここをクリックしてください。
取引先からインボイス制度の話があった時 2022/10/19 インボイス制度の開始が近付いています。今回は、取引先からインボイス制度の対応をどうするのか尋ねられた時の想定です。この記事を書いてから、インボイス制度について変化が生じています。しかしなが…
インボイス制度Part3【不動産賃貸業】 2022/06/12 今回は、不動産賃貸をしている個人・法人に関してです。規模等に応じた対応策!オーナーの皆様、インボイス制度は人事ではないかと思われていませんか?目次消費税の仕組みから・・・・居住用アパート・…