インボイス制度 Part2【簡易課税制度】 2022/06/08 インボイス制度とセットになっている感じでもある簡易課税制度ついてに書いていきたいと思っています。目次簡易課税制度の仕組みから・・・・簡易課税制度(国税庁HPタックスアンサーNo.6505)に解説があ…
【6/3】インボイス制度 2022/06/03 今日から不定期に書いていきたいと思っています。最初に免税事業者の方向けにまとめてみした。インボイス制度は、現在免税事業者の方々には大きなインパクトがあると思っています。目次消費税の仕組みか…
【5/30更新】電子帳簿保存法・インボイス制度について 2022/05/24 電子帳簿保存関係(特に電子データ取引)・インボイス制度について、6月以降に分けて解説したいと思います。まだまだ先と思われるかもしれませんが、頭の片隅にでもあればと思います。【5/30追加】電子帳…
京王相模原線多摩境駅 2022/05/21 左の写真は先月くらいから多摩境駅のコンコースの柱の写真です。本当に住みやすい街大賞2022の第3位です。ここだけではなく、私が気づいたのは3カ所ですが、まだありそうです。大きさもポスターのものや…
⺠法の改正 成年年齢引下げ に伴う贈与税・相続税の改正 2022/05/17 これまでに改正された事項がまとめられたリーフレットが国税庁HPで公表されましたので、贈与等をお考えの方は参考にしてください。法の改正成年年齢引下げに伴う贈与税・相続税の改正のあらまし
【簿記の知識】必要なものだけでいいのではないでしょうか? 2022/04/24 前回の簿記の資格についての続きです。目次知識を広めるのもいいですが。簿記の3級や2級の知識はあった方がいいですが、ご自分や御社の事業に簿記の知識が必要でしょうか?経理担当を雇うのであれば有資…
簿記の資格は必要ですか? 2022/04/07 大学生から聞かれたそうです。目次よくよく話を聞いてみると卒業までに検定1級を目指すとのことです。そこでまず、2級にチャレンジするそうですが、僕が「簿記の学習が初めてであれば、3級からチャレンジ…
【5/16更新】還付申告書を提出した方へお知らせ(その後も追記) 2022/03/22 3月5日に還付申告(税金が戻る申告です。)をしました。昨日で1週間を概ね迎えるのでそろそろ還付申告の処理状況についてのメールが届く頃だと思ってました。このメールが届くとしばらくしたら口座に振込…
これから不動産等をお貸しする方へ 2022/03/05 転勤シーズンあるあるです。もうすぐ新年度が始まりますが、転勤等で自宅を貸し出すケースもあろうかと思います。当事務所では、自宅に限らず不動産による収入・・・不動産所得と言います、是非お問い合…
給与所得のある方で申告書する方へワンポイント! 2022/03/04 医療費控除等を申告する方は要注意。要注意と書きましたが、ワンストップ特例制度を申請した方が、医療費控除や住宅ローン控除をする場合でも、ふるさと納税の寄附金控除をしてください。うっかり寄附金…