中川純市税理士事務所

令和5年分の確定申告に間違いがあった、どうする?

初回面談相談無料

令和5年分の確定申告に間違いがあった、どうする?

令和5年分の確定申告に間違いがあった、どうする?

2024/12/182024/12/18

今年の確定申告の準備を始めると、過去の確定申告に間違いに気づくことはあると思います。よくあるケースの紹介です。申告書の作成誤りは、確定申告申告書の内容により手続き方法が異なりますので、ご注意ください。

目次

    医療費控除の誤り

    1. 単純な足し算の誤り
    2. 年分の誤り・・・・令和6年の支払を5年分で申告した。
    3. 集計漏れ・・・・・領収書等が手元になく集計しなかった

    配偶者控除・扶養控除の誤り

    1. 控除の対象にしなかった・・・・年末調整時に見積もったアルバイト収入が過大であった。
    2. 控除の対象にしていた・・・・・年末調整時に見積もったアルバイト収入が過少であった。

    ふるさと納税の申告をしなかった

     「ふるさと納税ワンストップ特例」を申請書を提出したが、医療費控除や住宅ローン控除を利用するために確定申告書を提出したが、確定申告書に寄附金控除の適用を受けなかった。

    更正の請求書・修正申告書の提出になります

    上記の事例は所得控除に限ってになります。納税額の増減で手続きは変わります。

    ・税額が増える(還付金額が減る)・・・・・修正申告書

    ・税額が減る(還付金額が増える)・・・・更正の請求書

    の提出になります。国税庁HPに提出した申告書に誤りがあった場合があります。

    確定申告期に多いお問合わせ事項Q&A

     国税庁HPでは一般的な回答及び誤りの多い事例を掲載していますので、参考にしてください。

    令和6年分の税理士に作成の依頼を考えている方へ

    更正の請求書・修正申告書のご相談も承ります。

    適切なタイミング

    1. 早めの準備が鍵 :税理士に依頼する場合、確定申告の提出期限が迫ってから依頼するのではなく、早めに準備を始めることが重要です。一般的には、年明け早々、もしくは12月から準備を始めるのが理想です。税理士も多くのクライアントを抱えているため、早めに依頼することでスムーズに対応してもらいやすくなります。

    2. 事前相談の重要性 :確定申告のシーズンが近づく前に、一度事前に税理士と相談の機会を持つと良いでしょう。これにより、必要な書類や準備すべき事項を確認し、効率的に進めることができます。

    効果的なコミュニケーション

    1. 定期的な連絡:税理士との連絡を定期的に行うことが重要です。進捗状況の確認や必要な資料の提出など、随時情報を共有することで、確定申告がスムーズに進行します。月に一度、ミーティングや電話連絡を設定すると良いでしょう。

    2. 明確な情報提供 :税理士に提供する情報は、できるだけ明確にまとめることが大切です。例えば、収入や支出の明細書、レシートや請求書などを整理し、税理士がすぐに確認できるようにすることがポイントです。

    3. 不明点や疑問点の確認:疑問点や不明点があれば、すぐに税理士に確認しましょう。適切なアドバイスを受けることで、誤った申告を防ぐことができます。また、税理士もあなたの状況をよく理解することができ、より適切なサポートを提供できます。

    4. コミュニケーションツールの活用 :メールや電話、オンラインミーティングなど、税理士とのコミュニケーションツールをうまく活用しましょう。特に忙しい時期には、スムーズな連絡手段を確保することが重要です。

    ご相談の際には右下にある「初回面談相談無料」ボタンからお問合せください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。

    " "